『怪盗グルーのミニオン危機一発』にリラックマが写ってるって本当?
湾岸くんも出てるらしいじゃないですか!?
なぜ写ってるのでしょうか。
子供部屋にリラックマが!
以前にも見た『怪盗グルーのミニオン危機一発』がテレビで放映されたので再見。
子供が「リラックマがいるよ!」というので見てみると…
本当だ!
てっきりリラックマのぬいぐるみか何か、そうでなくても全身写っているものと思い込んでいたので、写っていると言われても始めはどこ?と探していたのですが、
ココですね! ↓↓
グルーの娘となった三姉妹の部屋の壁にさりげなくリラックマのポスターが貼ってあります。
顔だけだし見切れているのでわかりにくいけれど、ちゃんと写ってます。
一体どういう経緯で写っているのか謎です。
話題がズレて恐縮ですが、『トイ・ストーリー3』にトトロが写っているのは知られていると思います。
ピクサーの映画監督ジョン・ラセターと宮﨑駿は交流があり、長年の友人だそうです。
そのような交流もあり、友情出演という形でトトロが『トイ・ストーリー3』に出ることとなりました。
夢の共演ですよね!
もしかしたら、ミニオンズのイルミネーションとリラックマのサンエックスでも付き合いがあるのでしょうか。
どなたか真相をご存知の方がいらしたら教えて下さい!
マーゴのTシャツに湾岸くん
「あれ、このキャラなんだっけ?ピーポくん?
ちがった、湾岸くんだ!」
こちらは子供ではなく私が気付きました。
子供は『踊る大捜査線』見てないですからね^^;
念のため、お若い方はもしかしたら『踊る大捜査線』をご存知ないかもしれないので説明しますと、『踊る大捜査線』という刑事(?)ドラマの舞台となる湾岸署のキャラクターが湾岸くんなんです。
これはかなりはっきり写っているのでお気づきの方も多いですよね。
というか気づかれないと意味がない。
なぜなら、イルミネーションとフジテレビが提携しているから。
『踊る大走査線 The FINAL』にもミニオンが出ているとのことですが、その画像が見当たらず。
今度『踊る…』を見る機会があったら確認してみます!
ちなみに、マーゴは『怪盗グルーの月泥棒』では同じくイルミネーションの作品『ロラックスおじさんの秘密の種』のキャラクターのTシャツを着ています。
まとめ
・『怪盗グルーのミニオン危機一発』にはリラックマが登場
・同作ではマーゴが『踊る大捜査線』のキャラクター、湾岸くんのTシャツを着ている。
・『怪盗グルーの月泥棒』ではマーゴは『ロラックスおじさんの秘密の種』のキャラクターのTシャツを着ている。
>>「怪盗グルーのミニオン危機一発」の感想、あらすじ、ネタバレ、結末
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!