映画『NANA』ですが、動画配信サービスなら無料で視聴することもできます。
配信しているサービスや無料視聴の方法について紹介しますね!
目次
『NANA』をフルで無料視聴するには?
2018年9月21日現在、『NANA』を動画配信サービスではTSUTAYA、DMM、アマゾンプライムビデオで視聴することができます。
それぞれのサービスに特徴があるので紹介致します。
TSUTAYA動画見放題&定額レンタル8
TSUTAYA動画見放題&定額レンタル8プランは30日間無料でサービスを利用することができます。
期間内に退会すれば、料金は発生しません。
映画・ドラマ・アニメなどの動画配信
新作・準新作を除く見放題作品が8,000タイトル、取扱作品数は32,000タイトル以上あります。
毎月動画ポイントが1080pt付与されますので、そのポイントを利用して新作なども楽しむことができます。
1080ptは新作映画2本相当なので、新作が無料で見られるのは嬉しいですね!
DVD・ブルーレイ、音楽CDの宅配レンタル
TSUTAYAの大きな特徴は、店舗でのレンタルサービスも行っていることからDVD・ブルーレイ、音楽CDの宅配レンタルサービスも利用できる点です。
しかも、宅配レンタルの場合は新作も最初の8枚まで借り放題です。
9枚目以降は旧作のみ借り放題の対象となります。
無料期間中はDVD新作は借り放題の対象外ですのでご注意下さいね。
利用料
月額2,417円(税別)
TSUTAYAは動画配信サービスの中では利用料が高いのですが、前述の通りオンラインの動画だけでなく宅配レンタルのサービスもあります。
宅配ならば新作も8枚まで借り放題というのは大きな魅力です!
店舗で新作をレンタルをしたら月額利用料の金額では8枚も借りられないので、それだけでもお得だと思います。
↓↓↓TSUTAYA動画見放題&定額レンタル8を無料おためし↓↓↓
アマゾンプライムビデオで無料試聴する方法
アマゾンプライムビデオは30日間の無料お試し期間があるため、その間はプライム対象作品は無料で視聴可能です。
2018年9月現在『NANA』はプライム対象作品なので期間中は無料で試聴することができます。
アマゾンプライムビデオの特徴を紹介しますね。
内容
見放題の映画・ドラマ・アニメが3万本以上。
レンタル作品も3万本以上。
利用料
年間プラン3900円(月換算325円)
月間プラン400円
プライムビデオだけではなくプライム会員のサービスが使える
アマゾンプライムビデオの特徴は、あくまでプライム会員の特典だということです。
どういうことかというと、アマゾンでショッピングするには通常送料がかかりますが、プライム会員になればプライム対象の商品は送料無料になります。
また通常便より早く届けてくれる「お急ぎ便」を利用することもできます。
つまり、プライムビデオだけの会員になるこはできず、付属のサービスとしてプライム会員になると利用できるよ、というものです。
「おまけ」で映画やドラマを無料で楽しめるのだから使わない手はないですよね!
この記事を読んでいる方の中にもすでにアマゾンプライム会員の方がいらっしゃるかもしれませんね。
そういう方はすでに利用できる環境なので一度ぜひチェックしてはいかがでしょう。
他にもプライム会員の特典があります。
Prime Music
100万曲以上が聴き放題になっています。
気に入った曲を選んでプレイリストを作成できます。
プライム・フォト
カメラや携帯で撮った写真を無制限に保存できます。
専用の無料アプリを使って自動保存やSNSで共有することも可能です。
アマゾンプライムビデオの詳細についてはこちらに書いてあります↓
>>アマゾンプライムビデオとは?メリットとデメリットについて
↓↓↓アマゾンプライムビデオを30日間無料お試ししてみる↓↓↓
有料だけどDMM見放題chライトでも見られる
DMMでも2週間無料のお試し期間があるので、見たい作品がある場合はぜひ試してみて下さい!
2018年9月現在『NANA』は見放題ではないので有料となってしまいますが、レンタル店に借りに行くのが面倒な場合はオンラインで見られるのはありがたいですね。
利用料
月額500円(税別)
DMM見放題chライトの特徴
なんといっても利用料が他社に比べて安いです。
7,000タイトル以上が見放題で、アイドル動画の種類が豊富なところが特徴です。
また大人向け動画も多数ありますので、ショップでちょっと借りにくい作品の場合などオンラインなので気楽に見られます。
↓↓↓DMM見放題chライトを2週間無料お試ししてみる↓↓↓
パンドラやデイリーモーションなど違法アップロードによる視聴について
映画を検索していると、パンドラやデイリーモーションなどの動画サイトに違法にアップロードされた映画に行き着くことがあります。
このような動画は、無料で見られるので見たくなるかもしれませんが、絶対にやめましょう!
違法だからというのが一番の理由ですが、他にも「危険だから」という理由があります。
動画を見ようとしたらウイルスに感染してしまうことがあるそうです。
サイトそのものが違法なわけではありませんが、違法にアップロードされた動画からウイルスに感染してしまうことがあるのです。
そういった意味でも、やはり違法アップロードの動画ではなく、きちんと動画配信サービスで配信されている映画をおすすめします!
タイプ別にどの配信サービスがよいかオススメ
・新作映画をたくさん見たい人→TSUTAYA動画見放題&定額レンタル8
・すでにアマゾンプライムの会員になっていて有料でも見てみたい人→アマゾンプライムビデオ
・アイドル動画/大人向け動画も見たい人→DMM見放題chライト
イチオシはTSUTAYA動画見放題&定額レンタル8
前項の通りタイプによってオススメは違いますが、個人的なオススメはTSUTAYA動画見放題&定額レンタル8です。
やはり、新作を月に8本見られるというのは大きな魅力です!
新作をDVDでレンタルして旧作はオンラインの動画で見るという方法なら「見たい映画がない」なんて思う暇がなさそうです。